『嫌われる勇気』がとても刺さったので、さらにアドラー心理学への理解を深めようと、今まで何となく避けてきた「マンガでやさしくわかる」シリーズをはじめて手に取ってみました。「ダメ出し、減点主義、結果が全て、失敗を責める、ありがとうなし」、これでは勇気が挫かれますよね。
『嫌われる勇気』は心理学の本としても読めますが、本書『マンガで~』は、自己啓発書のジャンルです。正直、『嫌われる勇気』の方がより深い思索に導く良書ですね。『マンガで~』シリーズ、読まず嫌いだったけど、やっぱり苦手…。
アドラー本、感じるところが多いので、古い本にさかのぼって読んでみることにします。『嫌われる勇気』はマインドマップ化してあるので、帰省後アップ予定です。
シリーズ続編出ていますね。
The following two tabs change content below.

ずかん
三児をワンオペで育てるシングルファザーです。 twitter でフォローしていただけると嬉しいです

最新記事 by ずかん (全て見る)
- 【入金前に要確認】タイムバンクで出金するにあたっての注意点 - 2017年10月8日
- ゾゾタウンの「送料自由」を試したのでその仕組みと狙いついて書く - 2017年10月2日
- 質屋アプリCASHをキャッシング目的で使うと手数料(金利)が5倍ですよ、という話。 - 2017年7月1日
- 楽天カード申込みはVISA・MasterCardより【JCBでnanaco併用】が爆得です - 2017年6月19日
- 初めてクレジットカード(楽天カード)を申し込んで使ったときの不安と感動について - 2017年6月19日