カフェイン中毒だけどコーヒー飲むのやめてみた

リツイート&シェア

4koma15120201

マンガは明日に続きます(笑)

スポンサーリンク
リンク広告

ぼくは本当にカフェイン中毒なのか?

コーヒー、大好きなんですよ…。

朝飲みたいし、食後に飲みたいし、

水の代わりにコーヒー飲んでる感じです。

別にそれで害がある感覚もなくて、

別にやめる気も全く無かったのですが、

ちょっと手にとった本にこう書いてあったんです。

・カフェインは体を 乾燥 させる
・カフェインは体を 冷やす

ぼくが2ヶ月で10kg痩せたらホネになってしまう。

いくらハイパフォーマーでもホネはマズい。

それは置いておいて、

体が乾燥したり冷えたりするのが良くないのは

体感覚的にわかります。

なので、素直にやめてみました。

ダッカフェです。

脱カフェインです。

禁断症状が出るかもなんて心配してました。

ぼくおそらくカフェイン中毒なので。

でも、ある方法を使ってみたら大丈夫でした。

それは次回(笑)

コーヒーやめて10日、体はどうなったか?

脱カフェして10日ほど経ちました。

体は、正直あんまり変わりません(笑)

でも、

今食べたものが体のコンディションとして
出てくるのは 6ヶ月後

と本にあったので、

これから劇的な変化があるのかも!?

なんて期待してます。

『ラテマネー』なんて言葉がありますが、

コーヒー代はかからなくなりました(笑)

その分、本に回します(爆)

※コーヒーに恨みはありません。

むしろ大好きです

スポンサーリンク
リンク広告